【清流の国ぎふ めぐる旅キャンペーン2017冬】岐阜県飛騨市で「君の名は。」の聖地巡礼したり、山の中で育ったトラフグを堪能してきた話。
2017年11月末に参加してきた岐阜県飛騨高山プレスツアーのお話の続き。 初日は高山市を巡って、2日目は飛騨市を巡るというパターン。
2017年11月末に参加してきた岐阜県飛騨高山プレスツアーのお話の続き。 初日は高山市を巡って、2日目は飛騨市を巡るというパターン。
先月末、岐阜県高山市で冬の岐阜を楽しむ旅行キャンペーン「清流の国ぎふ めぐる旅キャンペーン2017冬」キックオフイベントが開催されるということで、なぜかその様子を覗きに行く機会(プレスツアー)に恵まれまして、実際に冬がは…
個人的には、あくまでも個人的にはですけどね。 正直、岐阜県って言われてもあんまりっていうか、全くピンとこなかったりもするんですけどね。 日本有数の世界遺産な観光スポット「白川郷」があったり、いにしえの昔に歴史的な戦いが繰…
これは高山市内の居酒屋で出会って軽く衝撃だった「漬物ステーキ」なんですけどね。 それはそうと、富山〜白川郷〜飛騨高山を回る飛騨高山・白川郷プレスツアーに参加してきましたので、そのまとめみたいな何かです。
今回の飛騨高山・白川郷プレスツアーは1泊2日のスケジュールだったので、高山駅前にある「飛騨高山ワシントンホテルプラザ」が用意されてました。
高山市内では江戸時代から続く朝市が毎日開催されているそうで。
富山〜白川郷〜飛騨高山と巡った飛騨高山・白川郷プレスツアーの1日目の締めくくりとして参加者の人々と一緒に懇親会的な感じで、ヘンに小洒落たお店ではなくて地元の人々が日常的に利用するようなローカルな居酒屋に連れてってもらいま…
美味しいラーメンを食べて高山市内をフラフラしてたら、なんだかとっても気になるレトロな喫茶店を発見してしまいまして…。
ひとしきり白川郷を堪能した後は再び濃飛バスに揺られること1時間弱。 高山駅に到着しました。 で、高山と言えば高山ラーメンかなと♪
お腹いっぱいになった後は白川郷の町並みをウロウロ歩き回ったりしてみます。
世界遺産にも登録されている白川郷に初めて来ているオレなんですけどね。 なんかお腹が空いてきまして…。