
ブロガー仲間の@chiwamamaさんにお誘いいただき、サンリオピューロランドさんのブロガー招待枠で3/21(金・祝)オープンの新アトラクション『マイメロディの不思議な大冒険』を先行体験してきましたよ!!
ていうか、そもそもサンリオピューロランドって初体験なんですけどね。
聞いたら家族も一緒に連れてっていいという話だったんですが、うちの奥さんも娘も先約がありまして1人で行ってきました。
ええ、サンリオピューロランドに男1人で行ってきましたけど何かw
で、本題。
今回、先行体験させていただいた『マイメロディの不思議な大冒険』は3月21日(金・祝)オープンの新アトラクション。
カンタンに言うと”赤ずきん”な”マイメロディ”です。
略して”赤メロ”ですって。
いじわるなオオカミがジャマとかするんですって。
イヤなオオカミですね。
いや、いつもこんな役回りばっかりなオオカミはオオカミで迷惑がってるかも知れませんね。
まぁ、そんな話はどうでもいいとして。
まず最初に受付的なところで↓こんなサイフをもらいます。

これを持って冒険スタートです!!

とりあえず、イントロダクション的なお話を聞いたりしつつ。

冒険と言っても要はゲームです。

コレは落ちてくるリンゴを受け取るゲーム。

毒リンゴも落ちてくるんですって。
怖いですね。

AR的な感じで、実際の手の動きにあわせて画面上のカゴが移動してリンゴを受け取るシステムです。
何気にハイテクな感じです。
獲得したリンゴの数によってポイントが貰えます。
ポイントは最後にガツッと使います。
お次はクツを探すゲーム。

画面に表示されたクツを探すんですけど、その探すクツ↓こんな感じで足元に映し出されます。

んで、コレだってやつを足で踏みます。

これもこれでなかなかハイテクな感じです。

ちなみに3回チャンスがあるんですけど、最後はけっこう難易度が高いです。
これも正解数によってポイントが貰えます。
次のゲームはテトリス風なやつ。

何かが落ちてくるので、それがピッタリはまりそうなとこに落とします。

これは別にハイテクな感じじゃないです。

まぁ、ありがちな感じです。

これはさすがに余裕だろうと思ってたら1個だけハズシました。。。
ちなみにゲーム自体は全6種類あるんですが、挑戦できるのは1人3種類です。
で、3種類のゲームを終えたら次に進みます。

まさかのコンビニですww

おばあちゃんへのお土産を買うんですが、ここで重要なのがこれまでゲームで獲得してきたポイントです。
獲得ポイント数に応じて購入できるお土産のランクが異なります。

オレが選べたのは下から2番めのランクでした。
軽くヘコみます。

そしたら、お土産を持ってグランマの家へ!!

うん。オレがんばったよ!!

んだよっ!!!
ちなみに、お土産によってはおばあちゃんがオオカミに変身するパターンもあるみたいなので、これはこれでまだマシな方だったのかも!?
これで、ひと通り終了。
なんだかんだで、意外と大人でも楽しめる内容でしたよ♪
特にリンゴが落ちてくるやつは、ちょっと夢中になったりならなかったり。
小さなお子さんでも十分に楽しめるのでオススメですよ♪
それと、最後には記念撮影ができます。

こんな部屋でグリーンバックで撮影しますから、緑色の洋服を着て行っちゃダメですよ!!
カラダが透けちゃいますからね。
で、その写真は出口付近にある写真屋さんで購入できます。

1枚800円です。
まぁ、そんなもんでしょうね。
↓がその写真。

いい思い出ができましたとさ♪
というわけで、3月21日(金・祝)オープンの新アトラクション『マイメロディの不思議な大冒険』の紹介でした。
なお、このアトラクションを楽しむためには、全てのアトラクションをたのしめるパスポートか、JOY5(500円・入場料別途)が必要です。
ちなみに、サンリオピューロランドのチケットはネットで買えるサンリオピューロランドe-ticketが便利ですよ。
サンリオピューロランド入口でもチケットはもちろん購入できますが、時間帯によっては混んでるので、事前に用意しておいたほうがスマートだと思いますよ。
しかも、ネットで買った方が普通に買うよりちょっと安かったりします。